2011年10月31日
慶良間 FUN DIVE
曇り空でしたが、2本目の途中から太陽が・・・・!!

地形がダイナミックなポイントにも。

念願のカメにも・・・・ばんざいーー

2日間お疲れ様でした。また潜りにきてください。

地形がダイナミックなポイントにも。

念願のカメにも・・・・ばんざいーー

2日間お疲れ様でした。また潜りにきてください。
Posted by 沖縄マリリン at
21:15
│Comments(0)
2011年10月30日
砂辺 ビーチダイビング
天気は良かったのですが、少し風がありました。
初沖縄ダイブに出発!!

ずーとロクセンスズメダイが後ろについて来てましたよ。

ニモ(カクレクマノミ)と記念写真。初ニモ良かったですか?

明日は慶良間に行きましょう。
初沖縄ダイブに出発!!

ずーとロクセンスズメダイが後ろについて来てましたよ。

ニモ(カクレクマノミ)と記念写真。初ニモ良かったですか?

明日は慶良間に行きましょう。
Posted by 沖縄マリリン at
22:28
│Comments(0)
2011年10月22日
青の洞窟FUNダイブ
少し波がありましたが、ここ最近では良い天気になりました。

水中ではツバメウオの群れが寄って来ましたよ。

2本目のポイントではいつものヨスジフエダイが群れてましたよ。

次回はクマノミ6種の写真、リベンジしましょう。

水中ではツバメウオの群れが寄って来ましたよ。

2本目のポイントではいつものヨスジフエダイが群れてましたよ。

次回はクマノミ6種の写真、リベンジしましょう。
タグ :青の洞窟
Posted by 沖縄マリリン at
15:35
│Comments(0)
2011年10月17日
慶良間体験・FUNダイブ
天気は曇り空でしたが、水中の透明度はまずまず。
体験ダイバーと一緒に潜りました。

水中バランスも良く上手に潜れましたよ。

クマノミはあまり寄ってきてくれなかったので、ハナビラクマノミと。

アマミスズメダイ、キホシスズメダイの群れと。
お疲れ様でした。また潜りにきてください。
体験ダイバーと一緒に潜りました。

水中バランスも良く上手に潜れましたよ。

クマノミはあまり寄ってきてくれなかったので、ハナビラクマノミと。

アマミスズメダイ、キホシスズメダイの群れと。
お疲れ様でした。また潜りにきてください。
タグ :慶良間
Posted by 沖縄マリリン at
17:59
│Comments(0)
2011年10月14日
青の洞窟スノーケル
今日は昨日と違い良い天気でした。

水面の青さもばっちり。。

魚も沢山寄ってきました。

黄色い魚、チョウチョウウオの仲間も群れで餌さを食べに来てくれましたよ。
次回はダイビングに挑戦しましょうね。

水面の青さもばっちり。。

魚も沢山寄ってきました。

黄色い魚、チョウチョウウオの仲間も群れで餌さを食べに来てくれましたよ。
次回はダイビングに挑戦しましょうね。
Posted by 沖縄マリリン at
16:47
│Comments(0)
2011年10月13日
慶良間FUN DIVE
天気はイマイチでしたが、慶良間に行って来ました。
透明度はまずまず、これで太陽がでていたら・・・

1本目は、イソマグロやマダラトビエイ、ネムリブカなどを見ました。

2本目は、亀と2ショット!!

カクレクマノミなどを見てエキジット。また潜りに来てください。
透明度はまずまず、これで太陽がでていたら・・・

1本目は、イソマグロやマダラトビエイ、ネムリブカなどを見ました。

2本目は、亀と2ショット!!

カクレクマノミなどを見てエキジット。また潜りに来てください。
タグ :慶良間
Posted by 沖縄マリリン at
17:25
│Comments(0)
2011年09月24日
広島修道大学・砂辺ダイビング
修道大学、ダイビング部の皆さま。

潜降開始・・出発!

カクレクマノミなどを見て、楽しみました。
お昼は、浜屋そばで昼食。

夜はナイトダイビングをして、クマノミの寝てるシーンを観察。

イソギンチャクに抱かれて寝てましたね。
また、潜りに来てくださいね。

潜降開始・・出発!

カクレクマノミなどを見て、楽しみました。
お昼は、浜屋そばで昼食。

夜はナイトダイビングをして、クマノミの寝てるシーンを観察。

イソギンチャクに抱かれて寝てましたね。
また、潜りに来てくださいね。
タグ :砂辺
Posted by 沖縄マリリン at
21:10
│Comments(0)
2011年09月22日
大度海岸体験ダイビング
青の洞窟が台風の余波で潜れなかったので、大度海岸で潜ってきました。
天気はサイコー、秋晴れです。

出発!!行って来ます!!

デバスズメダイに囲まれました。

二人ともリラックスして潜れてました。次回はライセンス取りに来てくださいね。

天気はサイコー、秋晴れです。

出発!!行って来ます!!

デバスズメダイに囲まれました。

二人ともリラックスして潜れてました。次回はライセンス取りに来てくださいね。

Posted by 沖縄マリリン at
13:55
│Comments(0)
2011年09月11日
青の洞窟体験ダイブ
青の洞窟体験ダイビングに行ってきました。

洞窟の中の透明度も良かったです。

最後にドラゴンボール?マンジュウヒトデと写真撮りました。

お疲れさまでした。また、潜りにお越しください。

洞窟の中の透明度も良かったです。

最後にドラゴンボール?マンジュウヒトデと写真撮りました。

お疲れさまでした。また、潜りにお越しください。
Posted by 沖縄マリリン at
21:01
│Comments(0)
2011年09月02日
大度海岸スノーケリングコース
青の洞窟が波が高くてクローズしていたので、大度海岸にスノーケリングに行ってきました。
出発!!透明度もまずまず。

魚も沢山寄ってきました。

天気も良かったです。


次回はダイビングに挑戦しましょう。お疲れ様でした。
出発!!透明度もまずまず。

魚も沢山寄ってきました。

天気も良かったです。


次回はダイビングに挑戦しましょう。お疲れ様でした。
Posted by 沖縄マリリン at
17:47
│Comments(0)
2011年08月29日
青の洞窟FUNダイブ
天気も良く、混雑度もほどほどに、まずまずのコンディションでした。

光のカーテンも見えました。

テングハギの幼魚も見れました。


光のカーテンも見えました。

テングハギの幼魚も見れました。

Posted by 沖縄マリリン at
21:53
│Comments(0)
2011年08月27日
スクーバダイバーコース2日目
今日は砂辺NO1ポイントに出発!!

エアー切れの対処法もばっちりです。

ニモと出会い記念写真!!Cカード取得お疲れ様でした。


エアー切れの対処法もばっちりです。

ニモと出会い記念写真!!Cカード取得お疲れ様でした。

Posted by 沖縄マリリン at
16:12
│Comments(0)
2011年08月26日
スクーバダイバーコース
ダイバーになろう!!出発!!

リラックスして泳げてます。

マスククリアーもOKですー。

明日も頑張りましょう。

リラックスして泳げてます。

マスククリアーもOKですー。

明日も頑張りましょう。
Posted by 沖縄マリリン at
21:15
│Comments(0)
2011年08月25日
青の洞窟スノーケリングコース
朝一は雨が降り、どんよりでしたが、昼ごろから天気が良くなりましたよ。



みんなで、ダイビングの講習来てくださいね。



みんなで、ダイビングの講習来てくださいね。
Posted by 沖縄マリリン at
18:09
│Comments(0)
2011年08月24日
青の洞窟スノーケリングコース
今日も天気が良く、朝一なので洞窟の中、混雑無しでした。



また、来年遊びにきてくださいね。



また、来年遊びにきてくださいね。
Posted by 沖縄マリリン at
19:20
│Comments(0)
2011年08月22日
青の洞窟スノーケリングコース
夕方少し天気が悪かったですが、魚、沢山もりもり見てきました。

ボートに乗って出発!!

いつもの場所で・・・・

洞窟の外に出ると、雨が止んでました。

またお越しください。

ボートに乗って出発!!

いつもの場所で・・・・

洞窟の外に出ると、雨が止んでました。

またお越しください。
Posted by 沖縄マリリン at
20:38
│Comments(0)